「この発音合ってる?」の不安を生徒さんと一緒にじっくり解決していきます。生徒さんの口の動き、間違った発音を見逃さず、分かるまで丁寧に体得させていきます。さらに、「仕事で使う接客用語を見につけたい」、「好きなアーティストの歌詞を学習したい」、などマンツーマンだからこそ生徒さん一人一人に合わせたレッスンができます。
教材は、基礎の会話用から資格用(HSK:中国語の国際資格)のものまでこちらで用意しております。また、生徒さんにできるだけ効率よく中国語を身につけることが出来るよう、iPad、大型モニター、ノート記録と録音記録の電子管理、オンライン受講などの設備をレッスンに取り入れていますので安心してレッスンに臨むことができます。
教材は、基礎の会話用から資格用(HSK:中国語の国際資格)のものまでこちらで用意しております。また、生徒さんにできるだけ効率よく中国語を身につけることが出来るよう、iPad、大型モニター、ノート記録と録音記録の電子管理、オンライン受講などの設備をレッスンに取り入れていますので安心してレッスンに臨むことができます。
【4コマ/月】コース
15,000円 |
ゆっくり始めたい方/慣れた方向け
中国語の感覚を習慣づけておくのに最低限必要なコースになります。
|
【6コマ/月】コース
19,800円 |
\初めての方おすすめ/
最初が肝心な初期の受講や、1回は通常レッスンでもう1回は好きなアーティストの中国語歌詞についての学習レッスンなど自分仕様に組み合わせて使えるような融通がきくコースです。
|
【12コマ/月】コース
38,800円 |
短期集中したい方
模擬試験+添削の長時間レッスンが必要な場合に、3コマ分つなげて使用することができる時間をかけることができるコースです。
|
HSK試験徹底対策コース
【150分×4コマ/月】 36,000円 |
資格取得したい方/留学や就職で必要な方
|
【1コマ/回】:4,000円
|
受講が不規則な方/コマ追加の方向け
仕事やプライベートの都合で週に一回受講できない場合や急遽レッスンを追加したいときにお使い頂けます。
|
注意事項 |
※レッスン日程やコースは途中でも変更可能です。
※出張費用は 1回500円/教室から5km です。 ※コマが残った場合は翌月まで繰り越しできます。 |
【12コマ/月】コース
38,800円 |
短期集中したい方
模擬試験+添削の長時間レッスンが必要な場合に、3コマ分つなげて使用することができる時間をかけることができるコースです。
|
どれくらいで話せるようになりますか?
当教室は生徒さん一人一人に合わせたレッスン内容ですので、どこで中国語を使いたいかによって変わります。例えば、飲食店内の接客で使う中国語でしたら週2回受講で「発音の基礎+接客用語」を1年〜2年かけて体得できる場合もあります。当教室は常に中国語を身近に学んだり話したりできる環境をご用意しております。
到達目標はありますか?
HSK(汉语水平考试)といわれる中国政府認定の中国語の国際的な資格である6級が到達目標です。企業採用でも重宝されるレベルの資格取得ができれば間違いなく生徒さんのこれからの財産になっていきます。
入会金や教材費はいくらですか?
当教室は、入会金や教材費は一切頂いておりません。
教材はタブレットで行う中国語アプリケーションソフトがあるので何もご準備頂かなくても大丈夫です。中国語の国際資格用教材もございますのでご安心ください。
到達目標はありますか?
HSK(汉语水平考试)といわれる中国政府認定の中国語の国際的な資格である6級が到達目標です。企業採用でも重宝されるレベルの資格取得ができれば間違いなく生徒さんのこれからの財産になっていきます。
你好〜!こんにちは。
中国語教室ちゃおずの代表講師の【范老师】と申します。私は日本生まれですが両親とも中国出身で、家では中国文化、外では日本文化という環境で育ちました。
幼少期に、地方に外国人が少ないことから差別にあったことがあり、もっと中国について理解してほしいという思いから中国語教室を開校し、おかげさまで今年で7年目に入ります。
私は育った中国語家庭文化の経験をもとに同じ日本人の皆さんにわかりやすく伝えるのが得意です!
生徒さんにとって頼れる中国語学習パートナーとなれるよう日々レッスンをさせて頂いております。
まずは体験から気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします!
小学3年生時に大連で短期卓球留学。
第1回高校生訪中派遣団(主催:清香奨学会)として訪中。政府要人への表敬訪問。
大学1年時に中国語講座を起業、個人・法人に中国語を教え始める。
第1回大学生訪中派遣団副団長(主催:中国政府及び中日友好協会)として訪中。期間中の日中南京城壁協力事業記念式典で中国語で翻訳スピーチを行う。
台湾へ短期留学。
佐賀県武雄市福祉課から中国語通訳を受託。
佐賀新聞文化センター 中国語講師
小学3年生時に大連で短期卓球留学。